家を建てると必ず必要になってくるリフォーム。清水建装は、中間マージンのない100%自社施工にこだわり内外装の塗装を行う。建物の一つ一つを作品と考え、職人魂を込める真摯な姿勢と確かな技術。大手メーカーよりも安く、親切丁寧な仕事ぶりに、地元町田市を中心に客層を広げている。
生稲晃子:代表をはじめ、社員のみなさんもお若いですね。
清水克彦:はい。全員、塗装の仕事を始めた頃からの仲間で、信頼できるメンバーです。業界では今でも下請けへの完全丸投げが横行しています。下請け時代に料金の半分ほどで受けた塗装を終えた時、施主様にお礼を言われても素直に喜べず、本当はもっといい仕事ができるのに、と悔しい思いをしました。こういった業界体質を変えたいという強い思いから、自分の会社を立ち上げました。仲間達も同じ気持ちで日々努力しています。
生稲:なるほど。でも職人として技術を磨くには年数がかかるのではないでしょうか。
清水:塗装技術自体は、1~2年努力すれば一戸建てが仕上げられるようになります。ですから数年の経験でレベルの高い仕事ができるんです。塗装材料も技術も年々開発されていますから、新しい情報を取り入れて常に勉強する姿勢が大切です。
生稲:そうなんですか! では皆さん年齢に関係なく腕は一流なんですね。
清水:当社は全員がまだ若いので、この業界では認められにくい事は承知しています。ですからまずはお客様に仕事を見ていただき、信頼を積んでいきたいと思います。いい仕事を続ければ結果はおのずからついてくると信じています。
生稲:代表は物静かなお話ぶりですが、芯にはしっかりとしたポリシーをお持ちなんですね。何かおすすめの塗装方法はありますか。
清水:今までは撥水塗料が中心でしたが、今は光触媒塗料が脚光を浴びてきました。紫外線に反応して、セルフクリーニング効果と有害汚染物質浄化作用を発揮します。また、宇宙ロケットにも使用された『ガイナ』という高性能断熱塗材もおすすめです。外側からの熱を反射し、内側からの熱は逃がさず、透湿・防菌効果も期待できます。
生稲:日々進歩しているんですね。
清水:他にも施主様のご要望とご予算に応じて様々な塗料がありますので、お気軽にご相談下さい。お見積もりから施工・保障まで一貫して当社が承ります。
生稲:高品質で低価格の仕上げを実現してくださる訳ですね。
清水:当社は、お客様に後悔させない良質な仕事をすることを当然と考えています。それがプライドであり目標です。今後も地域密着でお客様のご希望にお応えしたいと思っています。
|