日本大学松戸歯学部卒業後医局に残り、神経(歯根)の治療を研究。論文が通り同大学歯学部の兼任講師を務め、現在も実技指導を行っている。平成2年10月に虎ノ門で開業、スタッフは受付も含めてすべて歯科衛生士。治療が終わった後のクリーニングなどのケアも徹底している。鵜梶院長は休日は趣味のグランドホッケーで汗を流すというアクティブ派。話題も豊富で、患者さんをいつも和ませている。
美容院は青山、歯科医院は虎ノ門というくらいに、この辺りは歯科医院が多い激戦区ですよね。
歯科医院の過密した環境ですが、いつも緊張感をもって仕事に臨めますしとてもやりがいがあります。近くに企業が多いので治療に来た患者さんに会社の人を紹介していただける事も多いですよ。
お仕事の休み時間に予約を入れる事も出来ますから、会社の近くに治療院があるのはとても便利ですね。こちらの治療の特徴を教えていただけますか?
神経(歯根)の治療に力を入れております。虫歯をすぐに抜いてしまうのではなく、出来る限り自分の歯を残す治療をしているんです。歯から神経を通って栄養素が流れていますので、それが無くなると栄養が行かなくなって、もろくなります。それに自分の歯で食事をしないと美味しくないですからね。
毎日食事をするのは当たり前の事ですが、幸せを感じる大切な時間だと思います。一生自分の歯でいられるのは幸せな事ですよね。私は噛み合わせがあまり良くないみたいなんですが、何が原因なんでしょうか。
皆さんの歯にも右利き左利きがありまして、食事の時に片寄って噛み合わせている場合が考えられます。また、歯の詰め物の高さが合っていない場合などがありますので、患者さんの状態に合わせて調整をします。
どのような治療の流れになりますか?
痛みがあって来院される方は応急処置をしますが、基本的には予約制になっていますので、最初にレントゲンをとってそれを一緒に見ながらご自分の歯や口の中の状態をご説明します。それから私の意見と患者さんのバックグラウンド、つまり経済状態などもうかがった上で、患者さんの要望に応えられるように治療に入ります。
それは安心ですね。最近は保険の適用される治療がずいぶんと増えたようですが。
こちらでも保険治療が七割、自由が三割くらいですが、日本では厚生省の認可が必要なので色々と規制がかかってしまいます。前歯はやはり保険のものだと変色し易いですね。奥歯に入れる金属は、保険のものでも昔よりだいぶ良くなっています。
歯が白いと清潔感があって、歯並びがきれいだと印象も変わりますね。こちらのスタッフの方はすべて歯科衛生士とお聞きしましたが、歯石の除去にも通院出来ますか?
歯茎が痩せてきたりしっかり歯磨きをしているつもりでも、奥歯に歯ブラシが届いていない場合がありますので、定期的に歯石を除去するのも大切なことです。やはり早期発見、早期治療が一番! 虫歯になって痛くなってからでは神経まで進行しているので遅いんです。虫歯が無くても3ヶ月に1度はクリーニングをおすすめしたいですね。
患者さんの悩みによって色々な相談があると思いますが、最先端の技術や情報の収集も大切ですね。
新しい情報や技術は大学や講習会などで積極的に取り入れて勉強しています。『インプラントを入れると癌になる』とか、間違った知識をお持ちの患者さんもいらっしゃいますが、そういった事にもきちんと対応していきたいと思っております。